佐藤錦篇

第2回 奥深い歴史に触れられる、「佐藤錦」のふるさと・山形県東根市の楽しみ方!

さくらんぼの女王・「佐藤錦」の誕生場所は、
自然の雄大さを感じられるとっておきの場所。

山形県の中央東部に位置する、人口5万人弱の街・東根市。
リンゴや桃など果物の栽培が盛んで、中でもさくらんぼの生産量は県内随一。
そんな果物の街は実は、「佐藤錦」が生まれた土地でもあります。
「佐藤錦」のルーツを探しつつ、自然に囲まれた東根の街を歩きます。

佐藤錦の誕生も見守った日本一の大ケヤキ。

樹齢1500年以上。東根市のシンボルがそびえ立つ場所、それは小学校の校庭でした。

国の天然記念物に指定。
青々とした若葉は
東根市の春を伝える合図。

最初に訪れたのは、東根市のシンボル、天然大けやきの木。高さ約28m、幹の太さ約16m、幹の直径約5mもの大木は、樹齢約1500年といわれています。
日本一大きなケヤキの木として知られ、東根小学校の校庭内にそびえ立つその様子は、圧巻の一言。昭和32年には、国の天然記念物にも指定されています。

東根の人たちを見守る、
守り神のような存在、
それが大けやきの木。

「東根小学校は東根市の多くの子供達が通う小学校。だから、この大けやきの木は、東根の子供たち、そして東根に住む人たちの守り神のような存在なんです」と話してくれたのは、一般社団法人東根市観光物産協会のチームディレクター 今野 征さん。

1500年以上も前から東根を見守る大けやき。約90年前の「佐藤錦」の誕生も見届けていたと考えると、思いもひとしおです。

大けやきの木のそばで見つけた
あたたかい直筆メッセージ。

大けやきの木の近くで見つけた、「大けやき周辺お散歩マップ」。
そこには、東根小学校に通う生徒からのメッセージが一枚一枚丁寧に書かれていました。
東根への愛情がこもった直筆の文字に、あたたかい気持ちになれました。

佐藤錦の産みの親、
佐藤栄助翁を拝みに駅前へ。

大けやきの木を後にし、お次は東根小学校から車で5分のところにある東根駅前へ。駅前のロータリーで、「佐藤錦」の産みの親・佐藤栄助翁の銅像を発見。さっそく一緒に記念撮影。

この地で長きにわたって本格的に「佐藤錦」の品種誕生に力を注いだ佐藤栄助翁は、東根の人たちの誇りなんだと実感。赤いさくらんぼを、しっかりと持っていました。

佐藤錦がそのままごろり!
季節限定の行列ジェラートに
ご満悦。

続いてスイーツ好きなら必訪の場所、JAさくらんぼひがしねの産直販売所「よってけぽぽら」内にあるジェラートショップ。ここで6月の第2週目から1ヶ月、土日だけ数量限定で販売されるというのが、さくらんぼジェラート。佐藤錦がそのまま入っている、なんとも贅沢なスイーツ♡ これを食べるために県内外から人が訪れるというのも納得のおいしさでした。

秋に紅葉し、葉を落とす大けやき。その葉を地面につく前
に3枚連続でキャッチすると、願いが叶うという伝説が…。
紅葉の季節に再訪して、チャレンジしてみたい!

芭蕉があの句を詠んだ山寺で癒される。

大正天皇も足を運んだ山寺。抜群の眺望はまさにパワースポット。

山寺巡りの
ベテランガイドさんと共に
頂上までの1015段に挑戦!

四方を山に囲まれた山形県。その雄大な自然を存分に体感したい!と東根市から少し足を伸ばして訪れたのは、山寺。正しくは宝珠山立石寺といい、開山1000年の歴史をもつ、寺院が立ち並ぶ東北有数の霊場。大正天皇が足を運び、昼食された記念殿もあります。
今回は、登山口から絶景を拝める頂上までの総階段数 1015段に挑戦!ベテランガイドの鈴木さんと一緒に登ります!

「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
名俳句が生まれた山寺。

登山道の途中で出会えたのは、俳人として最も有名な松尾芭蕉の銅像。誰もが知る俳句、
「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」
は、今から約330年前、元禄2年に弟子の河合曾良と共にこの山寺を訪れた際に詠んだ句なのだそう。ちなみにこの銅像の先には、実際にその句を詠んだ場所、「せみ塚」に句を刻んだ石碑がありました。

一歩ずつ登るごとに感じられる、
若葉の美しさとみずみずしさ。

「山寺は広葉樹が多く、春から夏にかけて木々の葉が生い茂るのため、直射日光が遮られるので、暑すぎないのがいいところなんです」と鈴木さん。

マイナスイオン、たしかに肌で感じられました。

1015段登り切った先には
ご褒美の絶景が!

山の麓から約40分、頂上の一番景色がきれいに見える「五大堂」へ到着!正面に蔵王山が一望できる最高のロケーションと、汗ばんだ体の横をすり抜ける優しい風に、その場で心からリラックス。がんばって登ってよかった〜!

山寺登山のご褒美!? 山の麓では、東根名物・玉こんにゃく
が売られていました。醤油だけで煮込んだ串刺しの「力こ
んにゃく」。これで1本100円! 和からしをたっぷりとつけ
ていただきます。

さくらんぼ東根温泉で旅の疲れを癒す。

東根市に来たら必ず行きたい「さくらんぼ東根温泉」。
良質の温泉と、東根グルメを堪能

泊まったのは、
東根温泉一歴史のある、
「のゝか本郷館」。

東根に戻り、その日の宿へ。
訪れたのは、東根に温泉が発掘された108年前に創業した由緒ある温泉旅館、「のゝか本郷館」。
客室は15室のみのアットホームなお宿でした。

ほんのり琥珀色。
発汗作用抜群のやさしい泉質。

41.8℃と比較的ぬるめのお湯は、あまりあつくなく、長風呂してしまいそうな温度ですが、発汗作用が抜群!
成分は硫酸塩泉、アルカリ系、微量ながら硫黄分も入っているそうで、疲労回復や冷え性改善、筋肉痛改善などの効果があるそうです。

落ち着いた和室の奥には
歴史を感じる鏡部屋が。

約10畳の和室は、木の香り漂い、ゆったりと落ち着いた雰囲気。
女性にうれしい鏡部屋が奥に。

東根市のおいしさが凝縮の
朝ごはん。特に白米に感動!

ゆっくりと休んだ朝のお楽しみは、温泉宿の朝ごはん。
山菜のおひたしなど、東根のおいしさを満喫できるおかずの数々。
それにぴったりな、山形のお米、つや姫のおいしさに感動の朝でした。

「佐藤錦」が生まれた東根市とその周辺を満喫した、今回。
次回は、さくらんぼ収穫祭へ!

温泉巡りをするなら「湯めぐり季」。

さくらんぼ東根温泉の中の3湯を選んで入浴できる木手形、「湯めぐり季」。温泉街をぶらりと歩きながら、さまざまな温泉を楽しみたい人におすすめ。入浴施設や東根市観光物産協会などで購入できます。

ご協力頂いた皆様 山形県農林水産部 6次産業推進課様,山形県食品作業協議会様,JAさくらんぼひがしね よってけポポラ様,東根市観光物産協会様,山寺観光協会様,東根市東根小学校様,のゝか本郷館様,鈴木食品製造株式会社様

とれたて通信専属レポーター

自然とおいしさと温泉に出会えた、
佐藤錦発祥地に癒されました。

力こんにゃくも、ジェラートもお米も!
”おいしい”がたくさんの東根旅に満足の取材でした。

取材 / 薮内 加奈(やぶうち・かな)フリー編集者&ライター。女性誌・ウェブマガジン、広告などの編集ディレクション、ライティングを行う。 無類の果物好き。

  • 第1回 まさに食べるルビー☆「佐藤錦」の知られざる魅力
  • 第2回 奥深い歴史に触れられる、「佐藤錦」のふるさと・山形県東根市の楽しみ方!
  • 第3回 旬を迎えた「佐藤錦」。赤く輝く一粒を愛する人が集まる場所へ。

地元ポッキーから地元の魅力をぞくぞく更新中!

宇治抹茶

記事を読む

夕張メロン

記事を読む

信州巨峰

記事を読む

あまおう苺

記事を読む

五郎島金時

記事を読む

佐藤錦

記事を読む

愛媛伊予柑

記事を読む

東京あまざけ

記事を読む

ポッキー公式

登録して、最新情報をチェックしよう!

  • ポキトモ
  • LINE

地元ポッキーをシェア

地元ポッキーをみんなにシェアしよう!