• 地元ポッキートップ
  • 地元レポート
  • 地域一覧
  • 商品紹介
  • ポキトモの声

地元ポッキー試食レポート&近畿地方オススメ情報!宇治抹茶篇

宇治抹茶ポッキーを食べたみんなの感想

  • 甘いだけじゃなくほどよい抹茶の深みが
    感じられ濃厚です!
  • 濃厚な抹茶の味わいがクセになりそう
  • 抹茶の味が濃く、チョコレートが甘すぎないので、抹茶をしっかり味わえると思います(*^^*)
  • ミルクの甘さもあり、苦くないので、子供から大人まで楽しめそう〜
  • お味はまろやか抹茶ミルク風
    とてもやさしい味です。
  • 開封した瞬間の抹茶の香りが
    癒やされます〜
  • 冷凍庫でキンキンに冷やして
    食べても美味しいかもしれません
    ね〜^^
  • 日本人好き、日本のテイストが
    大好きな外国人にこの抹茶味は
    まさにピッタリ。

※データソース:ポキトモメンバーズコミュニティ投稿及びレポートデータベース

ポキトモのみんなに聞いた!京都といえば、やっぱり!

定番から穴場まで!京都のオススメ情報!

グルメ

おとうふソフトが大好きです!
優しい甘さでなめらかな口当たりで美味しいです!
京都に行くと必ず食べています♪
京都の生麩が大好きです。京都に行った時は、必ず食べて帰ります。
特に、田楽になっているのが気に入っています♪

寺社仏閣

清水寺や嵐山といった王道もいいけど、鹿苑寺や源光庵など観光客が少なめのスポットがオススメ!
どこの寺社も心惹かれる魅力があります!
四季を通じて鈴虫の音色を聞くことができる鈴虫寺。
お茶とお菓子をいただきながら、鈴虫の音色とともに語られる説法が興味深いです。

景観

醍醐寺がおすすめです。春は桜、秋は紅葉が楽しめて昼間はもちろんですが、夜の醍醐寺で見る夜景は幻想的です・・・!
山間部に美山と言う所があり茅葺き屋根の集落やイワナが棲む清流があったり昔にタイムスリップしたような村があります。

観光

嵐山の竹林を着物をきて人力車で巡るのが最高です〜 本当に心も落ち着いて京都にあるんだなって気持ちになります。その後に飲む抹茶と京菓子最高です〜
京都大学総合博物館の魅力は凄い。常設展示も良いですが、特別展や企画展は京都大学ならではの個性的なもので、展示解説も定期的に実施していて京都大学の先生がいろいろ解説してくれます。

他にもオススメ情報がいっぱい。もっと知りたい人はコチラでご覧ください!

詳しく知る

ポッキー公式

登録して、最新情報をチェックしよう!

  • ポキトモ
  • LINE

地元ポッキーをシェア

地元ポッキーをみんなにシェアしよう!